かわいおやじの会 奉仕活動

本年度はかわいおやじの会のみなさんが、園舎南側の庇の清掃と修理をしていただけました
 |
まずはポリカの波トタンを外していきます |
これが結構大変な作業 |
 |
 |
構造上外せないところもあるので分割しながら |
安全帯やハーネスをして落下防止しての作業です |
 |
 |
アルミのC鋼のボルトが外れているところもあるので、慎重に作業し、新たなボルトを締めこみます |
レインガーターに長年のゴミや泥が詰まっています
へらでごみを除去 |
 |
 |
高圧洗浄機で残ったゴミや汚れを落としていきます |
汚れが四方に飛び散ります |
 |
 |
養生できるところは汚れ除け |
下からも高圧洗浄機できれいに |
 |
 |
波トタンも洗浄して元の場所に戻していきます |
これがまた大変な作業
朝から夕方までかかってすっかりきれいになりました |
 |
地味ですがなかなか大変な作業でした
子どもたちは気づきにくいところでしたが、汚れが取れてすっきりしました
ありがとうございました

|