わくわく見学(年少)花フェスタ記念公園

10月14日、年少組がわくわく見学として花フェスタ記念公園に行ってきました。
きれいな花を沢山見てきました。
踏切で名鉄電車が通りかかる
さくら組はのりものを研究しているのでみんなで凝視 |
 |
 |
公園に到着しました
バスを降りてゲートに向かいます |
秋バラがきれいに咲いています |
 |
 |
集合写真を撮影し |
バラを見ながら進みます
良い香りしたかな? |
 |
 |
ポッポ号到着
乗り物研究のさくら組はじっくり見学 |
音を研究しているこすもす組は汽笛の音、噴水の音などを聴きながら進みます |
 |
 |
公園内の工事の音も聞こえてくる |
うめ組は感触の研究をしているので、バラの棘にも触ってみる |
 |
 |
トンネルを抜けて花の地球館へ |
大温室の中は、ちょっと怖くて楽しいハロウィーンの飾り付けになっていました |
 |
 |
たんぽぽ組は色と形を研究しているので、いろんな装飾に興味津津 |
大きな蜘蛛がみんなを見てるぞ |
 |
 |
花の地球館から音楽広場への抜け道です |
音楽広場に到着
早速お弁当の準備をしました |
 |
 |
「いただきます!」 |
お母さんが作ってくれたお弁当はおいしいね |
 |
 |
みんなおいしい顔です |
お弁当食べたらお片付け |
 |
 |
どんぐりがたくさん落ちていました |
ふわふわドームに移動です |
 |
 |
クラス交替で遊びます
遊んだ後たんぽぽ組は花の色と形を見に行きました |
うめといちご組はいろんな感触を確かめながらふわふわドームへ |
 |
 |
ふわふわドーム交替 |
さくらとこすもすも移動 |
 |
 |
ふふふの広場に集合!
噴水を眺めます |
どんな音がする? |
 |
 |
最後の交替です
みんなでジャンプしたり転がったり
楽しい―! |
日差しは強かったですが、木陰は涼しい |
 |
 |
大きな池を眺めるともう帰る時間が近づいてきた |
音楽広場で遊んでいたらポッポ号がやってきた |
 |
 |
さあ時間だ帰ろう |
お礼を言って西ゲートを出ます |
 |
 |
バスで園まで帰りました |
天気も良くなり、きれいな花がいっぱいでしたね
またおうちの方とゆっくり来て下さい
|