令和2年度 運動会 年中

10月11日(日)、運動会が行なわれました
快晴のお天気となりました
|
 |
園庭の準備も整い、あとは子どもたちが登園するのを待つばかり |
かわいおやじの会の皆さんは早くから来ていただき打合せ |
 |
 |
駐車場整理のお手伝いをしていただけました |
時間になり子どもたちがやってきました
みんなワクワクしています |
 |
 |
開会式の準備が整いました
いよいよ開始の合図 |
開会式
子どもたちが入場します
お客さんの前を入場行進 |
 |
 |
今年のスローガンは「きらきら かがやけ かわいマン」です |
園長先生のごあいさつ |
 |
 |
ひまわりの会会長
可児様のごあいさつ |
園児代表による宣誓 |
 |
 |
がんばりまんの歌
"みーんな仲間だエイエイオーッ!" |
準備体操を行って体もウォームアップ |
 |
 |
さあ競技の始まりです |
最初の競技はかけっこ |
 |
 |
障害物競争です |
親子競技
ペンギン競争(ふじ・ぼたん)
|
 |
 |
ひまわり・ゆり組で分かれて行いました |
「色とり合戦」 |
 |
 |
たくさんタイルを裏返した方が勝ちです |
最後は旗体操 |
 |
 |
「いつだって僕らは」 |
暑くなりましたががんばりました |
 |
閉会式
 |
すべての競技・演技が終わり閉会式です
みんなで園歌を歌いました |
園長先生から代表のお友だちに記念の金メダルをかけます |
 |
 |
みんなにも記念のキラキラメダルをいただきうれしそうです
ご褒美のおみやげもいただきました |
みんなでさようならをしてお家の方と帰ります |
 |
快晴の中、無事行うことができました
皆さんお疲れ様でした
ありがとうございました
|