秋の消防避難訓練

秋の消防避難訓練が行われました
今年も残念ながら感染防止のために消防車の派遣は無しでした
 |
まずは職員室で通報訓練 |
今回は抜き打ちではないので、みんな緊張して放送を聴いています |
 |
 |
教室では地震を想定し、机の下に入る練習をします
みんな上手に隠れています
机が無い時の為にダンゴ虫のポーズをするクラスも |
ジリリリリリリリリリ・・・
ベルが鳴って避難開始です |
 |
 |
慌てず騒がず敏速に避難します |
みんな無事かな?
副園長先生に点呼報告 |
 |
 |
「いつどこで火事が起こるか分からないよ、何かあってもあわてないで近くの大人の話を聴こうね」 |
教室に戻っておさらいです |
 |
 |
避難の時は「おかしも」を忘れないでね |
これから火事が多くなる季節です
気をつけましょう

|