2022.3 竹馬大会

3月の竹馬大会です

年少組

年少組のみんなが園庭に集まってきました

竹ポックリ大会はじまりです

園長先生からの説明を聴きます

スタート最初はたんぽぽ組です

1分間にどれだけ進めるかを競います

12人ゴールできました



たんぽぽ2組

用意スタート!

10人ゴールできました



次はいちご

先生に支えてもらいながらがんばります


7人ゴールしました



さくら1組出発準備完了

他のクラスのみんなもたくさん応援してくれます


5人ゴールできました



さくら2組スタート

倒れてもまた起こして続けます


8人ゴールしました



こすもす1組

なかなか進めない子もんばっています

10人ゴール



こすもす2組です

がんばって

あわてなくていいよ


8人ゴールです



うめ1組

全体によく進めました

11人ゴール



うめ2組もスタート

転んでも転んでも立ち上がります


7人ゴールできました



各クラスで2位までに入った男の子が代表で決勝です

さすが代表、みんな速いです

うめの子が1位でした



女の子も2位までの子が決勝

女の子も同じくらい速いです

こちらもうめ組の子が1位でした



担任の先生たちも竹馬大会

子どもたち大注目


予選1組目は1組の先生たち

上位3名が決勝へ


予選2組目は2組の先生たち

実習生も参加しました

こちらも上位3名が決勝へ


子どもたちにインタビュー

さあ誰を応援するかな?

みんな自分のクラスの先生を応援しています


さて決勝

「最後までがんばります!」

年少で一番早い先生は誰だ?


子どもたちの大声援の中スタート

3月の1位はまほ先生でした

園長先生から竹馬を練習する方法を教えていただきました

挑戦したいお友だちが先生に支えてもらって乗ってみました



ポックリのように簡単には乗れないね



一番早かったまほせんせいのお手本を見せてもらいます

また時間のあるときに挑戦してみよう


あいさつをして竹馬大会終了

暖かい日でよかったです

各クラスでおさらい



教えていただいた竹馬も練習しています

また来年の冬まで大会はお預けです




これで年少の大会は終わりです
年中組になってもたくさん取り組んでください



  
Copyright © 1998〜 かわい幼稚園 All rights reserved.