わくわく見学 (年中)

年中組がかわいワクワク研究のプロジェクト毎に「ワクワク見学」に行ってきました
| ふじ組は「食べ物」の研究で「加茂農林高校」へ |
 |
 |
加茂農林高校に到着
案内していただける先生にごあいさつ |
| 最初にヤギのお話しをしていただきました |
 |
 |
校内を見学しながら温室へ |
| たくさんのきれいな花が栽培してありました |
 |
 |
隣の温室の中にはトマトやレタスが栽培してあります |
| 土が無いのに野菜が出来てる? |
 |
 |
梨園では草刈りロボが働いていました |
| 水田では稲作をしています |
 |
 |
ひととおりの見学を終え、先生ににお礼を言ってお別れです
ありがとうございました |
| 中の島公園に移動 |
 |
 |
お弁当タイムです |
| 遊具広場で遊びます |
 |
 |
すぐ横を電車が走り抜けます |
| 時間になりバスで園まで帰りました |
 |

 |
ぼたん組は「恐竜」の研究で「岐阜県博物館」へ |
| 博物館到着 |
 |
 |
急坂を登って進みます |
| やっと入り口に到着 |
 |
 |
館内を見学します |
| 小さな化石も観察 |
 |
 |
こんなに大きな生き物が歩いていたんだね |
| 石になった標本に興味津々 |
 |
 |
広場まで降りてお弁当 |
| 日陰は涼しいね |
 |
 |
時間になるまで遊ぼう |
| 駐車場に移動しバスで園まで帰りました |
 |

| ひまわり組は「スイーツ」の研究で御嵩町の「ラ・プロバンス」へ |
 |
 |
ラ・プロバンスに到着 |
| お庭が素敵です |
 |
 |
交代で厨房内を見せていただきました |
| お菓子の作り方を教えていただきます |
 |
 |
お菓子作りの道具がぶら下がっています |
| オーヴンから良い匂いがしてきました |
 |
 |
ショーケースにはたくさんのお菓子が並べてあります |
| お庭は公園みたいです |
 |
 |
お庭に集まり子どもたちから質問タイムです |
質問にも丁寧に答えていただきました
ありがとうございました |
 |
 |
場所を移動し木陰でお弁当 |
| お弁当を食べたら遊ぶぞ! |
 |
 |
ここは長いローラー滑り台があります |
時間になり集合
バスに乗って園まで帰りました |
 |

どちらの場所でも丁寧に対応していただき、子どもたちの興味もアップ!
ありがとうございました
|