2024 ワクワク見学 (年少)

年少組がワクワク研究のプロジェクト毎に「ワクワク見学」に行ってきました
たんぽぽ組は「どうぶつ」の研究で「ぎふ清流公園」へ |
 |
 |
到着し園内を移動します |
里山ふれあい牧場が見えてきた |
 |
 |
「あっ、ひつじがいるよ」 |
顔の色が白いのと黒いのがいるね |
 |
 |
モルモットかわいい! |
やぎも出てきた |
 |
 |
くろやぎさんもいた
お馬さんは大きいね |
お茶休憩をしてエサやりタイム
ヤギはよく食べる |
 |
 |
手を洗ってお弁当場所へ移動 |
みんなで食べるとおいしいね |
 |
 |
食べたら遊ぶぞレッツゴー!! |
沢山遊べたね
バスに乗って園まで帰りました |
 |

 |
うめ組は「砂」の研究で「日本最古の石博物館」へ |
博物館に到着
たくさんの展示物があります |
 |
 |
砂は小さな石なんだね |
レッキー君に案内されシアターへ |
 |
 |
館内をぐるりと見学します |
「ふむふむ、なるほど」 |
 |
 |
石に触ってみます |
クイズにも挑戦 |
 |
 |
見学を終え、東光寺公園に移動してお弁当です |
おいしいお弁当を食べました |
 |
 |
食べたら遊ぶぞ!! |
草の下に虫発見 |
 |
 |
しばらく遊んで、バスで園まで帰りました |

 |
さくら組は「季節」の研究で「美濃加茂健康の森」へ |
美濃加茂健康の森に到着
まずは管理棟のゲームで遊びました |
 |
 |
おっ釣れた! |
お茶休憩をして移動 |
 |
 |
道すがらいろんなものを発見します |
トンネルが見えたぞ |
 |
 |
よく見るといろんなところに木の実があったり、小さな虫がたくさんいます |
発見したものを見せ合いながら歩きます |
 |
 |
どんぐりパークで日陰を見つけてお弁当 |
おいしいお弁当を食べました |
 |
 |
食べたら遊ぼう!! |
しばらく遊んでからまた自然物を探しに行きました |
 |
 |
落ち葉や木の実をたくさん発見 |
しばらく遊んで、バスで園まで帰りました |
 |

 |
いちご組は「アンパンマン」の研究で「中部台公園」へ |
到着
駐車場から移動します |
 |
 |
移動しながら自然物を探します |
落ちていたどんぐりと葉っぱでアンパンマン完成! |
 |
 |
登った先でおたのしみのお弁当です |
おいしいお弁当を食べました |
 |
 |
食べたら公園で遊ぶぞ!! |
見て見て、ぶら下がったよ! |
 |
 |
さあ、みんな登れるかな? |
ローラー滑り台みんなで滑ろう |
 |
 |
公園でしばらく遊んで、バスで園まで帰りました |

どちらの場所でも丁寧に対応していただき、子どもたちの興味もアップ!
ありがとうございました
|