じゃがいも種植え 



園実習畑にて


3月10日(月)じゃがいもの種植えを行いました

11月に作った菌ちゃん畝

冬季は菌の育ちが遅いですが、何とか植え付けできるかな


年中組のみんなが畑にやってきました


園長先生に畑の話と種いもの植え方を教えてもらいます


まずは種イモの芽の位置を確認

包丁で種イモを切って

半分に切った種イモに灰を付けます


灰を付けたら畝に植え込みます

土をかぶせてでき上がり

順番に種イモを切ります


どんどん植えていきます



上手に切れるかな?



ぎゅっと押してマルチの中の土をかぶせるよ


まだまだ植えたい子は?

「ハイ!」「ハイ!」「ハイ!」


菌ちゃん農法は農薬も化学肥料も使いません

菌ちゃんにお願いしてこのまま生育を見守ります


植えたじゃがいもは、年長組になってから収穫します

みんなでおうちに持ち帰りますのでお楽しみに

夕涼み会のカレーの具にもなります

最後に少しもみ殻をかぶせて種植え終了

6月にはおいしいじゃがいもが掘れますように・・・
みんなでお祈りしました




Copyright © 1998〜かわい幼稚園 All rights reserved.