園庭開放について

今年度も、月に1回土曜日の午前に園庭開放を実施します。
園としてできる子育て支援としての取り組みとして、また教職員と保護者のコミュニケーションの場として園を開放します。

◎日 時 毎月1回土曜日 10:00〜11:30
◎対象者 かわい幼稚園就園予定児親子、在園児親子、卒園生親子(必ず保護者同伴にて)

・希望の方は前日までに申し込みをして下さい。

 申込方法
  1.電話 (0574-62-7180)
  2.FAX (0574-62-0930)
  3.e-mail  info□kawai.ed.jp (□を@に代えて送信願います)
 上記いずれかの方法にて申し込み下さい。

(e-mailでの申し込みですが、金曜の夕方以降はメールのチェックができませんので、金曜17時までに発信願います)

 伝えていただく内容は
  1.保護者名
  2.お子さんのお名前
  3.年齢またはクラス
  4.連絡先電話番号

当日も受け付けしますが、事前に申し込みいただけば、名簿に丸を付けていただくだけで参加していただけます。
人数把握のため、できるだけ事前に申し込みして頂けると助かります。

 申し込みの際は、毎回1回ずつの参加分として受付いたします。
次回以降も参加される都度お申し込み下さい。

            
※その他、変更がありましたら順次アップします。


開放時間

10:00〜11:30
開 放 内 容







 【晴天の場合】

 ・教 室 - 絵本、自由制作、紙芝居、おもちゃ等

 ・園 庭 - 遊具、おもちゃ等


 【雨天の場合】

 ・教 室 - 絵本、自由制作、紙芝居、おもちゃ等

 ・ホール - 遊具、運動用具等
        (跳び箱、マット、縄、トランポリン、
        ソフトバスケット、ソフトフリスビー、
        サイバーホイール等)



令和 5 年度

担 当 者 
15 佐藤 宮地あ 後藤
20 水戸 竹内 伊藤
24 柘植 櫻井 鈴木
15 嶋田 山田 渡邉
19 北川 橋口 中村
9 土屋 宮地ゆ 古田
10 21 水戸 宮地あ 後藤
11 11 佐藤 竹内 櫻井
12 9 土屋 伊藤 鈴木
20 柘植 橋口 渡邉
3 嶋田 山田 中村
2 北川 宮地ゆ 古田


園庭開放のお約束


 1. 参加は必ず保護者同伴でお願いします。(親子で一緒に活動しましょう)

 2. ケガや事故があった場合は、保護者の責任で対処願います。(応急処置はします)

 3. 開放している以外のところには入らないでください。

 4. 園内での飲食は控えましょう。(水分補給の飲料水はOKです)

 5. 11時30分までには帰れるように、お片付けを完了しましょう。(時間を守りましょう)

 6. 約束を守ってみんなで楽しく過ごしましょう。


 お母さん同士がおしゃべりに夢中で子どもを見ていない、などということのないように
 してください。





園庭開放の様子

(晴れの日)

この日は約160名の参加でした

園庭には親子がいっぱいです

おやじの会の皆さんが作ってくれた遊具も楽しんでいます

教室では自由制作が人気

ブロックなども楽しんでいましたね



(雨の日)

この日は雨天のため、ホールを開放しました

予想をはるかに超える方たちにご来園いただきました


こちらは教室

自由制作も沢山の親子が楽しんでいました




  
Copyright © 1998〜かわい幼稚園 All rights reserved.